ライン作業は精神に来る。仕事との上手な向きあい方について
ライン作業で精神的におかしくなりそうという人のための記事です。
「ライン作業が精神的に来る」
これはいろんな人が話している事実です。
理由は、
- 毎日同じ作業繰り返し作業
- 遅れる事も早く終わることも許されず、一定のペースが求められる
- 足腰がきつくても気合で乗り切らなきゃいけない
- ずっと続けていると自己嫌悪になる
- 作業者である限り昇級も期待できないので、夢が無い
などなど、見るからにきつそうですよね。
とはいえライン作業は比較的給料が良いのも事実。
なので今回は、ライン作業との付き合い方について解説したいと思います。
結論から言うと、解決策は3つあります。
- 仕事を改善する
- 配置を変えてもらう
- 夢を持つ
です。
もし短期でライン工をしているのであれば、一番有効なのは「夢を持つこと」です。
Twitterのフォローをお願いします。
Twitter:(@Japan_MFG_Tomo)
ライン工はきついですが給料がよく、住む場所を提供してもらえる事が多いのが強みですよね。
つまり、お金はめちゃくちゃ貯めやすい環境にいます。
ライン作業の地獄5つ。【あなたはライン作業に耐えられますか?】でも紹介していますが、短期間でお金をためやすい環境があります。
この短期間でお金をため切って、それを使って新しい夢を実現して、良いループで抜け出しませんか?
ライン作業は精神的にきつい
ライン作業は体力だけではなく、精神的にも相当きついです。
- 時間に常に追われている
- 体力的にきついものを精神力で乗り越える
- 単調な作業で悪い考え事をしてしまう
など、プレッシャーを感じたり、ふとした時に良くない事を考えちゃうことが原因です。
詳しく解説します。
時間に常に追われている
ライン作業では、常に時間に追われることになります。
標準時間は、トラブルもなく、体力も余っていて、無駄な動きを一切しない達成できる時間で設計されているので、容易に遅れます。
常に後ろから時間に追いかけられている気がして、焦りに近い感覚を持ちます。
体力的にきついものを精神力で乗り越える
ライン作業では肉体的な疲労がつきものですが、この疲労を精神力で耐え続ける必要があるので、最終的にメンタルにきます。
特に作業に慣れるまでが大変で、最初の1週間~2週間くらいはメンタル的なきつさを感じるんじゃないでしょうか。
単調な作業で悪い考え事をしてしまう
ライン作業では、基本的に決められたことをひたすらにやり続ける事になります。
そうなると、「身体は忙しい、でも頭は暇」って状態になりますよね。
身体は疲れているので、考える事がマイナスになりがちです。
マイナスな考えで8時間ぶっ通しで働いていたら、自分がマイナスのオーラに包まれてしまいますよね。
ライン作業中の精神を保つ方法
ライン作業で働く人はとても多くいます、1つの組み立て工場に何百人といるのも普通です。
ですが彼ら全員がライン作業のストレス耐性を持っているわけではなくて、彼らは彼らなりの対処法をもって、乗り越えています。
参考に、私が実践していた方法を紹介します。
それは、「マイナスのことを考える暇がないくらいに、前向きなことを考え続ける事」です。
大切なのは、頭を使う事
ライン作業中はふと考え事をしてしまいます。
また無意識下だと確実にマイナスな事が頭に流れます。
なので、意識的に前向きな内容を考えながら作業をする事で、マイナスの考えが思い浮かばないようにする作戦です。
方法はふたつ
- 仕事の改善策を考えて、楽できる場所を探す
- 将来の夢を考えて、短期と割り切って仕事をする
詳しく解説します。
仕事の改善策を考えて、楽できる場所を探す
ライン作業は絶対にきついです。
時間も間に合わないし、楽もできないように設計されています。
なんでそんな風になっているのか?
それは、設計は実際にライン作業をしないので、「現場の人はどんな所で苦しんでいるのかな?」と考えるきっかけが無いからです。
したがって「設計のいう事は完ぺきではない」という前提で一生懸命に自分が楽になりそうな改善案を考えることで時間を過ごします。
具体的には
- どうしたら楽になるか
- どうやったらそれを達成できるか
- そのためには何が必要か
- 準備するものは何か
- どういう順番で進めれば確実に実施できるか
なんてことを考えながら作業をしていると、早ければ1週間で思いつき、もう1週間で提案の内容がまとまります。
他責思考(自分のせいではない)で考えるのがコツです。
この考え事は結構楽しいです。
将来の夢を考えて、短期と割り切って仕事をする
次におすすめなのが、「将来の夢を考える事」です。
夢は何歳になっても持ち続けても良いものなので、「あれしたいな」「これしたいな」って考えるのは楽しいです。
現代はもう、一つの仕事を一生し続ける時代ではないので、短期でお金をため切って、その後何しようかなって考えるのもアリです。
私は作業中にブログの立ち上げを決めて、実践しています。
「お金が稼げそうだから」という理由ではなくて、ブログを通じて友達ができたらな~っていう気持ちで始めました。
ライン作業で精神を強く保つコツは、夢をもって仕事をする事
最後にまとめです。
ライン作業が楽しい、平気、一生できるっていう人もいますが、働く人全員がそう思っているわけではありません。
したがって、仕事を何とかやり遂げるためには、精神を保つための考え方、コツを知っておく必要があります。
私はライン作業中に「マイナスな事」を考える癖があったので、ブログを始めるぞ!と決めてひたすら考え事をしていました。結果、今ブログを書いています。
ブログきっかけの出会いで仕事が生まれる
ブログを始めた理由はお金儲けではなくて、ブログがきっかけで色んな人と出会えることを期待したからです。
私は別のブログも運営していますが、そちらでは本当にたくさんの人と知り合いになれました。そしてそれが(儲かりはしないですが)仕事にもつながっています。
人との出会いが、面白い仕事に出会うきっかけになる事はよくあります。
最初は副業で、後に本業に育てる
とはいえブログで稼ごうとするとかなり難しい(誰でもできるので、優秀な人しかブログだけでは稼げない)ので、最初は副業で「月5000円くらい増えたらな」くらいのノリで良いと思います。
その後きっと、ブログ経由で知り合った人と一緒に仕事をする事になって、徐々に規模が大きくなっていくんじゃないかなと思います。
まずはブログを始めるところから。
何にも魅力のない自分が人とのつながりを手に入れるなら、ブログは相当有効です。
まずは趣味程度にブログを始めるところからスタートしてみると良いと思います。
ただしその時は無料ブログよりも有料ブログの方が、将来につながるので、興味がある方はサーバーとドメインを契約してみてください。Xサーバーとお名前ドットコムなら維持費が安いです。
当ブログでは筆者がものづくりについて勉強しながら知ったことを記事にしています。
もしご意見、アドバイスなどありましたらお気軽に連絡をください。
将来の夢は、製造業のみんなが気軽に集う場所を作る事です。
それでは明日もものづくり、頑張りましょう!